MY DOG TRAINING SCHOOL  }bqz[y[WWelcome Guest 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

アクセスカウンター
08739125
昨日: 13062
今日: 2343
From:2007/11/10
オンライン状況
134 人のユーザが現在オンラインです。 (3 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 134

もっと...

返信する: 笠木恵子から



オプション

参照

Re: 声を聞かせて
投稿者: little-K 投稿日時: 2008-9-18 22:17
ショコラさん


うう、身にしみるようなお言葉ありがとうございます
そうですね、指導者の中には、自分が正しい、それ以外は間違っていると思い込んでいる人も少なくありません。


私の周りには言いたい放題の生徒さんがたくさんいてくれるので、私は助かっています。
(中には私を本気で怖がって何も言えない人もいるらしい

私はできるだけ生徒さんの声を聞いて、それを自分の求める理想の教室にするためのヒントにさせてもらいたいと心から思っているので、教室も同業者を含めて誰でもウエルカムです。


それにしても、なんともまぁハードな教室に通われていたんですね。
でも、よくあるパターンです。
某団体のインストラクター講座は、「犬には優しくと言っておきながら、受講生に厳しい」と評判でしたしね。


頭ごなしに言われても動けない時は動けないもんね。
それを生徒さんのせいにする指導者もいるからかなわないね。


犬も人も教え方次第です。
それに最近、やけに学習の原理だ、オペラントだなんて言う人が多いけれども理解できている人は少ないものです。

オペラント条件づけは、実験室で考え出されたもので、家庭犬のトレーニングにそのままできる訳ではないと私は思っています。


そんなことを言う人に限って、誘導ばっかりでぜんぜん学習になっていなかったりします。


ただ、たべものをちらつかせるだけで犬の心がつかめると思っているから、飼い主さんの心をないがしろにしてしまうのだと思えてなりません。


犬も人もやる気を高くしないと効果が上がらないことを忘れてはいけないのです。
そのやる気は、健全な関係の元に構築されて行くものだと思います。

こびる必要はないけど、せめてどんくさい飼い主さんのジレンマを理解してあがられるだけの度量が指導者には必要だと思います。


ここは、誰でも平等で何でも言えるところです。
ただし、ご自分でも経験なさったように誰かを傷つけるかも知れないことは、なるだけ遠まわしに言うようにしましょうね。


ぐちは大いに結構です。
きっとショコラさんと同じ思いをなさった方がたくさんおられると思います。

私も昔、きっとたくさんの生徒さんを傷つけてしまったと思います。
犬をなんとかしたいと思うあまりのことだということだけでも理解してあげて下さい。

いつでも私は話を聞きますから、これからも遠慮なく言って下さいね。
改めるべきことは改めないといけないですからね。

言う勇気と聞く勇気って言葉があります。
どちらも勇気がいるのです。
同じくらいにね。