明けましておめでとうございます!
明けましておめでとうございます! by little-K
みなさん、新年明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
なんだか変な気がします。
昨日、今年もありがとうございましたと書いていて、今日は新年明けましてなんて書いているんですからね。
この時間という概念は、私たち人間だけのものなのでしょうね。
お正月の準備をなんて言ってると自分が時間の規制の中にはめ込まれているような気がして、今年は特別なことはしないんだと、また誓いを新たにしている訳です。
そんな私を笑うように、犬たちはいつもの散歩や食事を待っています。
彼らが時間を意識するのは、「老い」だけなのでしょうね。
一花も今年は、14歳になります。
以前の彼女を知っている人が久しぶりに彼女を見ると。「痩せたね〜」と驚いてくれます。
昨年、私を含めて犬たちみんなでダイエットをしました。
一花だけでなく、みんな少しずつ痩せていますが、1番はやっぱり一花です。
その成果として、とても活発に動けるようになりました。
年に1度の血液検査でも、「年相応に」ということで、再検査もなく昨年は過ごすことができました。
今年もみんな健康で楽しく暮らしてくれるように、良い飼い主として管理をしていけたらと思います。
オマケとして、私自身の健康管理もしっかり行いたいと思います。
さて、今年のスクールの目標を昨日から考えていたのですが、「犬と飼主がお互いに理解し合えるように」というのを目標にしたいと思っています。
私もそうですが、つい飼い主のエゴを犬に押し付けてしまいそうになります。
それが本当に犬のためになるのかを考えることが重要だと思います。
単に自分だけが必要としていることで、犬に過度な負担がかかるなら無理をする必要があるだろうかと考えていただきたいと思います。
しかし、反対にそれを理由にして、「しなければならない努力」を怠る人もあります。
犬がかわいそうだとか、犬に負担がかかると言って、やらねばならない飼い主としての責任を逃れる口実にされたくはありません。
必要最小限にしなければならないことは、どんなことがあってもやらねばなりません。
しかし、それは犬だけに無理を強いるものではありません。
犬にばかり求めて、自分は何もしない人もいるのです。
そんな人の言い訳は、「私はこんな性格だから、性格は変えられない」と言うのです。
愛する犬の為にできないことなど何もないと私は思っています。
努力すらせずに、決め込んで自分のすべきことをしないのでは、犬を変えることなどできるはずがないのです。
私も頑張っている人に無理言うことはありません。
私が言っているとしたら、きっと努力しているように見えないからだと思います。
本人はしているつもりでも、ぜんせんできていないことはよくあることです。
犬に素直に言うことをききなさいというなら、自分もすべきです。
犬が自分に何を望んでいるのだろうかと、考えて自分の行動を戒めていけば必ず、犬はわかってくれます。
自分の望みばかりを犬に押し付けるのではなく、犬の望みを聞く耳を持って欲しいのです。
お互いを理解し合えば、きっと良いコミュニケーションは取れるはずです。
そんな犬との絆を結んでもらえるように今年1年頑張って行きたいと思います。
そして、将来の夢として、都会の人間社会のルールの中で疲れた犬たちのリハビリテーションセンターを作れたらと思います。
犬が犬らしくできるところで、少しずつ人間社会のルールを受け入れさせる場所を作れたらいいなぁと思っています。
宝くじが当たっていれば、郊外に土地を買って、犬たちが楽しく遊べる場所を作りたいと思います。
だんだん、シーザー・ミランみたいになってきていると自分でも思います。
違うのは、あちらは有名で、私は無名ってことでしょうか。
とにかく、今年も犬と人が楽しく暮らせるためにしなければならないことをいかに効果的にそして、やりやすいようにできるかをみなさんと一緒に考えて行きたいと思います。
どうか、今年も私の背中を押して、前に進める力を下さい。
悩んだ時、解決の糸口を見せて下さい。
暖かい言葉で倒れても立ち上がれる力を下さい。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
なんだか変な気がします。
昨日、今年もありがとうございましたと書いていて、今日は新年明けましてなんて書いているんですからね。
この時間という概念は、私たち人間だけのものなのでしょうね。
お正月の準備をなんて言ってると自分が時間の規制の中にはめ込まれているような気がして、今年は特別なことはしないんだと、また誓いを新たにしている訳です。
そんな私を笑うように、犬たちはいつもの散歩や食事を待っています。
彼らが時間を意識するのは、「老い」だけなのでしょうね。
一花も今年は、14歳になります。
以前の彼女を知っている人が久しぶりに彼女を見ると。「痩せたね〜」と驚いてくれます。
昨年、私を含めて犬たちみんなでダイエットをしました。
一花だけでなく、みんな少しずつ痩せていますが、1番はやっぱり一花です。
その成果として、とても活発に動けるようになりました。
年に1度の血液検査でも、「年相応に」ということで、再検査もなく昨年は過ごすことができました。
今年もみんな健康で楽しく暮らしてくれるように、良い飼い主として管理をしていけたらと思います。
オマケとして、私自身の健康管理もしっかり行いたいと思います。
さて、今年のスクールの目標を昨日から考えていたのですが、「犬と飼主がお互いに理解し合えるように」というのを目標にしたいと思っています。
私もそうですが、つい飼い主のエゴを犬に押し付けてしまいそうになります。
それが本当に犬のためになるのかを考えることが重要だと思います。
単に自分だけが必要としていることで、犬に過度な負担がかかるなら無理をする必要があるだろうかと考えていただきたいと思います。
しかし、反対にそれを理由にして、「しなければならない努力」を怠る人もあります。
犬がかわいそうだとか、犬に負担がかかると言って、やらねばならない飼い主としての責任を逃れる口実にされたくはありません。
必要最小限にしなければならないことは、どんなことがあってもやらねばなりません。
しかし、それは犬だけに無理を強いるものではありません。
犬にばかり求めて、自分は何もしない人もいるのです。
そんな人の言い訳は、「私はこんな性格だから、性格は変えられない」と言うのです。
愛する犬の為にできないことなど何もないと私は思っています。
努力すらせずに、決め込んで自分のすべきことをしないのでは、犬を変えることなどできるはずがないのです。
私も頑張っている人に無理言うことはありません。
私が言っているとしたら、きっと努力しているように見えないからだと思います。
本人はしているつもりでも、ぜんせんできていないことはよくあることです。
犬に素直に言うことをききなさいというなら、自分もすべきです。
犬が自分に何を望んでいるのだろうかと、考えて自分の行動を戒めていけば必ず、犬はわかってくれます。
自分の望みばかりを犬に押し付けるのではなく、犬の望みを聞く耳を持って欲しいのです。
お互いを理解し合えば、きっと良いコミュニケーションは取れるはずです。
そんな犬との絆を結んでもらえるように今年1年頑張って行きたいと思います。
そして、将来の夢として、都会の人間社会のルールの中で疲れた犬たちのリハビリテーションセンターを作れたらと思います。
犬が犬らしくできるところで、少しずつ人間社会のルールを受け入れさせる場所を作れたらいいなぁと思っています。
宝くじが当たっていれば、郊外に土地を買って、犬たちが楽しく遊べる場所を作りたいと思います。
だんだん、シーザー・ミランみたいになってきていると自分でも思います。
違うのは、あちらは有名で、私は無名ってことでしょうか。
とにかく、今年も犬と人が楽しく暮らせるためにしなければならないことをいかに効果的にそして、やりやすいようにできるかをみなさんと一緒に考えて行きたいと思います。
どうか、今年も私の背中を押して、前に進める力を下さい。
悩んだ時、解決の糸口を見せて下さい。
暖かい言葉で倒れても立ち上がれる力を下さい。
Re: 明けましておめでとうございます! by nagai
明けましておめでとうございます。
今年も
と〜くから応援させていただきます 笑
いやいや 参加できるよう エディとがんばります
ことしも 先生・スクールの皆様 ワンたちが幸せでありますことをせつに願います(どこぞの皇居のえらい人風 汗)
今年もよろしくお願いいたします。
今年も
と〜くから応援させていただきます 笑
いやいや 参加できるよう エディとがんばります
ことしも 先生・スクールの皆様 ワンたちが幸せでありますことをせつに願います(どこぞの皇居のえらい人風 汗)
今年もよろしくお願いいたします。
Re: 明けましておめでとうございます! by 類こま
あけましておめでとうございます。
宝くじは当たりましたでしょうか?
今年の目標は、自分だけ突っ走っらないで、類こまの気持ちにももっと目を向けていこうと思います。
来週には、こまめのGCTの更新テストが待っています。
こまめと二人三脚でいけたらと思います。
今年もよろしくお願いします。
宝くじは当たりましたでしょうか?
今年の目標は、自分だけ突っ走っらないで、類こまの気持ちにももっと目を向けていこうと思います。
来週には、こまめのGCTの更新テストが待っています。
こまめと二人三脚でいけたらと思います。
今年もよろしくお願いします。
Re: 明けましておめでとうございます! by little-K
nagaiさん
遅くなりましたが、今年初書き込みをありがとうございます。
そして、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
できれば遠い分、こちらに書き込んでいただければ、なんでもお応えしますので、よろしく!
昨年は、原因不明のめまい発作のために、耳のCT、脳のMRIまで撮りましたが、結局なんだか分からないうちに、今のところ沈静化しています。
また、11月には、腰痛で苦しみました〜。
自分が老体にムチ打って仕事をしていることを自覚する年でした。
やはり、指導者を育成する必要性をひしひしと感じました。
ただ、この仕事では食べて行けないのが難点ですね〜。
何か本職で稼いで、その合間を縫って仕事するような風でなければ難しいと思うのです。
また、この仕事は常に知識、技術、情報を集めて、自分を切磋琢磨していないと、口先だけのものになってしまうので大変な努力と忍耐が必要なのです。
もちろん、お金もかかるし、時間もかかるから他のことのついでになんてできるはずもないから困ったもんだ。
私のところで「仕事としてやりたい!」と言って続いた人は、ほんのわずかです。
私たちの年になると、私を含め、親の面倒をみなければならなくなるので、自分の夢だけを追えなくなってしまいます。
でも、現実に犬との関係を作り、犬と共に楽しく暮らすための指導を必要としている人は山のようにいるのです。
巷にあふれたナンチャッテ指導者ではなく、自分のことだけでなく、相手の身になって、犬との関係を客観的に判断し、適切なアドバイスを出し、引っ張っていくエネルギーのある人材は、なかなか出会えません。
それでも指導者の育成をやめる訳にはいきません。
犬たちのためにも続けて行きたいと思っています。
他人に教えるということは、とても難しいのです。
自分の犬のことすらろくすっぽ理解できていないで、他人の犬のことを救えることなどできないのです。
自分の犬で客観的にトレーニングの成果をテストや競技会で発揮し、CPDTのような犬のことだけでなく、教えることの基本も理解できているのかを評価してもらえるテストなどを受験し、合格できるくらいの経験と知識、情報を得るためには、本当に大変な労力を必要とするのです。
訓練所で5年10年の修行をするのと同じくらいの技術、知識、情報を得るには、かなりの経験と勉強を必要とします。
どんな人にも学べたり、経験できたりする、そんなチャンスを作ってあげたいと心から思っています。
私が今までしてきたことを誰か他の人にさせるには、膨大な時間とお金と労力を必要とするのですから、少しでも私から放出してあげれば、多少でも軽くなると思っています。
日本の指導者は、海外からの情報に振り回されたり、変に価値を感じていたりしずぎだと思います。
日本の先輩たちでも、なかなか豊富な情報や知識を得られるのに、バカにしたり、軽くみている傾向があります。
本当にもったいないことです。
私たちが勉強を始めたころには、周りにそんな勉強をしている人など誰もいませんでした。
だから自分が海外まで勉強に行かなければなりませんでした。
今では、海外の情報も日本の情報もほとんど変わらないと思います。
自分の周りでがんばっている先輩に教えを請うのは決して無駄ではありません。
ですから、私が必要ならいつでも言って下さい。
こちらこそ、応援してますよ!
遅くなりましたが、今年初書き込みをありがとうございます。
そして、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
できれば遠い分、こちらに書き込んでいただければ、なんでもお応えしますので、よろしく!
昨年は、原因不明のめまい発作のために、耳のCT、脳のMRIまで撮りましたが、結局なんだか分からないうちに、今のところ沈静化しています。
また、11月には、腰痛で苦しみました〜。
自分が老体にムチ打って仕事をしていることを自覚する年でした。
やはり、指導者を育成する必要性をひしひしと感じました。
ただ、この仕事では食べて行けないのが難点ですね〜。
何か本職で稼いで、その合間を縫って仕事するような風でなければ難しいと思うのです。
また、この仕事は常に知識、技術、情報を集めて、自分を切磋琢磨していないと、口先だけのものになってしまうので大変な努力と忍耐が必要なのです。
もちろん、お金もかかるし、時間もかかるから他のことのついでになんてできるはずもないから困ったもんだ。
私のところで「仕事としてやりたい!」と言って続いた人は、ほんのわずかです。
私たちの年になると、私を含め、親の面倒をみなければならなくなるので、自分の夢だけを追えなくなってしまいます。
でも、現実に犬との関係を作り、犬と共に楽しく暮らすための指導を必要としている人は山のようにいるのです。
巷にあふれたナンチャッテ指導者ではなく、自分のことだけでなく、相手の身になって、犬との関係を客観的に判断し、適切なアドバイスを出し、引っ張っていくエネルギーのある人材は、なかなか出会えません。
それでも指導者の育成をやめる訳にはいきません。
犬たちのためにも続けて行きたいと思っています。
他人に教えるということは、とても難しいのです。
自分の犬のことすらろくすっぽ理解できていないで、他人の犬のことを救えることなどできないのです。
自分の犬で客観的にトレーニングの成果をテストや競技会で発揮し、CPDTのような犬のことだけでなく、教えることの基本も理解できているのかを評価してもらえるテストなどを受験し、合格できるくらいの経験と知識、情報を得るためには、本当に大変な労力を必要とするのです。
訓練所で5年10年の修行をするのと同じくらいの技術、知識、情報を得るには、かなりの経験と勉強を必要とします。
どんな人にも学べたり、経験できたりする、そんなチャンスを作ってあげたいと心から思っています。
私が今までしてきたことを誰か他の人にさせるには、膨大な時間とお金と労力を必要とするのですから、少しでも私から放出してあげれば、多少でも軽くなると思っています。
日本の指導者は、海外からの情報に振り回されたり、変に価値を感じていたりしずぎだと思います。
日本の先輩たちでも、なかなか豊富な情報や知識を得られるのに、バカにしたり、軽くみている傾向があります。
本当にもったいないことです。
私たちが勉強を始めたころには、周りにそんな勉強をしている人など誰もいませんでした。
だから自分が海外まで勉強に行かなければなりませんでした。
今では、海外の情報も日本の情報もほとんど変わらないと思います。
自分の周りでがんばっている先輩に教えを請うのは決して無駄ではありません。
ですから、私が必要ならいつでも言って下さい。
こちらこそ、応援してますよ!
Re: 明けましておめでとうございます! by little-K
類こまめママさん
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
ふふふ、なんか聞きましたが、娘さんが東京から帰っていらして、こまめちゃんがクッションで押さえ込まれて、亀にされてたとか・・・。
私は、今年も1年、うちのワンコどもには、がんばってもらわねばならないので、暮れ正月は、犬孝行しましたよ〜。
なんか気弱なこと言ってますねぇ〜。
本業の時の冷静さで、犬たちとコミュニケーションとれればOKじゃないですか?
私は類こまママの情熱的な努力がとても好きですよ。
それに他者に対する愛情を持った接し方は、指導者としての才能アリと思っています。
幸せを呼び込むには、自分を好きで、自分を許せるようにならないとダメみたいですよ。
すぐに後ろ向きネガティブになる傾向があるので、常にどんな時でも前向きポジティブで行きましょう!
本当はそんな人なのに、犬のこと、トレーニングとなると弱気になるので、今年は強気でガンガン行きましょう!
次のテストなんか軽い軽いって!
一緒にがんばって、チワワの底力を見せましょう!
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
ふふふ、なんか聞きましたが、娘さんが東京から帰っていらして、こまめちゃんがクッションで押さえ込まれて、亀にされてたとか・・・。
私は、今年も1年、うちのワンコどもには、がんばってもらわねばならないので、暮れ正月は、犬孝行しましたよ〜。
なんか気弱なこと言ってますねぇ〜。
本業の時の冷静さで、犬たちとコミュニケーションとれればOKじゃないですか?
私は類こまママの情熱的な努力がとても好きですよ。
それに他者に対する愛情を持った接し方は、指導者としての才能アリと思っています。
幸せを呼び込むには、自分を好きで、自分を許せるようにならないとダメみたいですよ。
すぐに後ろ向きネガティブになる傾向があるので、常にどんな時でも前向きポジティブで行きましょう!
本当はそんな人なのに、犬のこと、トレーニングとなると弱気になるので、今年は強気でガンガン行きましょう!
次のテストなんか軽い軽いって!
一緒にがんばって、チワワの底力を見せましょう!