11月は久々の座学です!
11月は久々の座学です! by little-K
前の投稿
:
次の投稿
|
親投稿
:
子投稿なし
|
投稿日時 2011-10-30 15:15
11月は、久々にスクールの座学を開催します。
今回は、愛犬の性格判断&飼い主の性格判断テストをします。
以前にも行ったことがありますが、今回は、スタンレー・コレン先生の性格判断テストを使います。
コレン先生も本の中で「犬の性格を知ることは、行動予測につながる」と書いてあります。
愛犬をもっと理解するためにも愛犬の性格を正確につかむことは大切なことだと私も思います。
また、飼い主さんが自分の性格を知り、愛犬との相性を考えることも大切なことだと思います。
シーザー・ミランも犬と飼い主のエネルギーレベルの違いが問題を起こすきっかけになると言っています。
トレーニングは単に犬に行動をとらせることではないと私は思っています。
ごほうびを出して行動を取らせることばかりに注意を向けていると愛犬の気持ちを知ることがおろそかになってしまいます。
どんな行動も犬が喜んでしてくれていなければ意味がありません。
行動にばかり気を取られず、犬の気持ちにも注意を向けて、双方が楽しくなるようにしてこそのトレーニングだと思うのです。
座学では、そんなお話をして行こうと思っております。
ぜひご参加下さいね。
今回は、愛犬の性格判断&飼い主の性格判断テストをします。
以前にも行ったことがありますが、今回は、スタンレー・コレン先生の性格判断テストを使います。
コレン先生も本の中で「犬の性格を知ることは、行動予測につながる」と書いてあります。
愛犬をもっと理解するためにも愛犬の性格を正確につかむことは大切なことだと私も思います。
また、飼い主さんが自分の性格を知り、愛犬との相性を考えることも大切なことだと思います。
シーザー・ミランも犬と飼い主のエネルギーレベルの違いが問題を起こすきっかけになると言っています。
トレーニングは単に犬に行動をとらせることではないと私は思っています。
ごほうびを出して行動を取らせることばかりに注意を向けていると愛犬の気持ちを知ることがおろそかになってしまいます。
どんな行動も犬が喜んでしてくれていなければ意味がありません。
行動にばかり気を取られず、犬の気持ちにも注意を向けて、双方が楽しくなるようにしてこそのトレーニングだと思うのです。
座学では、そんなお話をして行こうと思っております。
ぜひご参加下さいね。