MY DOG TRAINING SCHOOL  }bqz[y[WWelcome Guest 
ログイン
ユーザー名:

パスワード:


パスワード紛失

アクセスカウンター
08928642
昨日: 41699
今日: 17884
From:2007/11/10
オンライン状況
104 人のユーザが現在オンラインです。 (14 人のユーザが フォーラム を参照しています。)

登録ユーザ: 0
ゲスト: 104

もっと...

遊ぶことの大切さ

遊ぶことの大切さ     by little-K

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 .2 | 投稿日時 2008-5-25 22:49
犬の関係作りにおいて、飼い主のことを犬がどう思うか?というのは、とても重要なポイントだと思います。


特に犬とどれだけ楽しく遊べるかというのは、重要課題だと思います。

ごほうびを使うトレーニングでは、学習の過程でどうしても食べ物が使い易いので、つい食べ物だけで犬を喜ばせようとしてしまう飼い主さんが多いと感じます。


本日も倉敷ドッグスクールを卒業した私の教え子のハンドリングをみてもらいました。


彼女は、初めて会った犬を食べ物ではなく、コミュニケーションで動かしました。

遊ぶことの大切さを再認識したできごとでした。


犬ともっとスキンシップをしましょう!

犬ともっと遊びましょう!

犬ともっと楽しい時間を一緒に過ごして下さい!

Re: 遊ぶことの大切さ     by ルイママ@ゴールデン

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿.1 | 投稿日時 2008-5-27 0:18
フードに頼るトレーニングではなくて、コミュニケーションでのハンドリング…素敵です♪
次回のオモチャを使ってのレッスン、楽しみにしています。
オモチャを買いに行かねば〜と楽しい反面、犬にかかるお金の大きいこと(泣笑)

今日も、ルイと夜の公園へ行きました。
夜の公園でいつも沢山遊んでいるので、遊ぶ前の集中力は凄いものです(笑)
いつ、ボールを投げてくれるのかフリスビーを投げてくれるのか…期待のまなざし!!
あの集中力をGCT中に!!(笑)

そこへ、アラスカン・マラミュートを連れた方がいらっしゃって、「一緒に遊ばせてください」と。
「犬と遊べる子ですか?」と聞いたら、「遊べます」と言うので遊ばせて貰いました。
その犬が、私の足元にあったフリスビーに興味を示したので、思わず拾い上げようとした瞬間私の手に、「ガルル」!!
我侭に育てて、物に対する占有性があるようなので、「トレーニングしっかりされた方が…」と思わず伝えたら、「トレーナーに聞いたら、もう遅いって言われたんで」と。
まだ2歳のメスでした。
トレーニング開始は早いに越したことはないでしょうが、遅いってことはあるんでしょうか…。
いくつになっても、試行錯誤、犬と向き合って欲しいです。
トレーナーにも飼主さんにもガッカリした出来事でした。
とりあえず、噛まれなくて良かったです(苦笑)

Re: 遊ぶことの大切さ     by little-K

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿なし | 投稿日時 2008-5-27 21:10 | 最終変更
ルイママ@ゴールデン さん


いやぁ、本当に犬にはお金がかかります。

うちは、4頭もいるので大変です。


おもちゃも市販のものなら早いと1分もかからずに壊してしまいます。
だんだん、ばからしくなってきてしまいます。


友人のインストラクターから「安上がりなおもちゃは、工夫だよ」と言われました。

ペットボトルのおもちゃや、古着を利用した引っ張りっこのおもちゃを彼女は、実にたくさん作って、犬と遊んできたのです。

丁寧に作り方も教えてくれました。
Gパンの古着で作る引っ張りっこのおもちゃは、大型犬でもなかなか壊れないので良いと言ってました。


私も破壊の大王ビートとペットボトルでよく遊びます。
アイディア次第ってところですかね。


それにしても、そのマラミュートちゃんは、大変ですね。
けっこう、マラミュートは、攻撃的な問題を抱えることが多い犬腫ですよね。


前を通った人に襲いかかるマラミュートの問題行動を矯正したことがあります。

何度も私が通って、襲われてもなんのリアクションもとらずに知らん顔してやり過ごすプログラムを数回するだけ、やらなくなりました。


私の腕は、プログラム中に犬にガツガツやられて、アザだらけになっていました。


もみの木のカウンセリングにも攻撃性でマラミュートが来ていて、先生に「犬のそばに行ってみて」と言われたことがあったなぁ。

飼い主さんの不安そうな顔と先生のニコニコした顔を見比べながら、「襲われたらどーしてくれる!」と思ったものでした。


さすがにおとなしくなっていて、何の問題もなくクリアしてました。


どんな問題行動もあきらめたらオシマイですよ。
あきらめずにいろいろと方法を考えて、やっているといつか必ず合う方法が見つかるものです。


薬を使うって方法もあるし、フラワーエッセンスやヒーリングでリラックスさせてやるのもひとつの方法です。


ホリスティックマッサージも効果がある時があります。

飼い主さんのリーリングで改善したこともあります。
飼い主さんが犬にストレスをかけていたために問題行動が起こっていたからです。


本能や習性を変えていくのは、どうしても時間がかかります。
テリー先生が「望む行動に対する犬のモチベーションを上げるのと同じくらいに、望まない行動を犬がやらないでおこうとするモチベーションを上げること」と言う言葉を思いだしてしまいました。


よいトレーナー、プロがもっともっと増えてくれないと、不幸な犬も飼い主も救われないですよね

行って来ます。     by はらくん

前の投稿 : 次の投稿 | 親投稿 : 子投稿なし | 投稿日時 2008-6-26 22:32
明日、静岡に向かって出発します。十分気をつけていってきます。
いつもどうり調子は万全です。
今シーズン最後、悔いの残らないものにしたいです。
また終ったら連絡いれます。

今日来てくださったのにいなくてすみませんでした。

このトピックに投稿する

題名
ゲスト名
投稿本文